シーピーデザインコンサルティングの
BCMS取得支援サービス
サービス概要
2011年3月11日に発生した東日本大震災をきっかけに、今後起き得る地震や停電、集団感染などの危機に対応するための事業継続計画(BCP)に注目が集まっています。この計画を有効なものとするため継続的な取り組みとしたものが事業継続マネジメントシステム(BCMS)。
事業継続マネジメントシステムの構築を先行的に実施する事業者も増え、さらには外資系企業・金融企業等を中心にサプライヤーに対しての要望が高まっています。
当社では東日本大震災の実際の経験を踏まえて大日本印刷グループで培ってきたBCMS構築ノウハウを元に計画の立案から、演習、見直しまでをサポートいたします。
まずは、自社の取り組み方針を検討するための勉強会にお問合せください。
BCMS勉強会のご紹介
カリキュラム
対象:BCMSに関心があるが、どのように進めてよいかわからない。
取引先からの要望があるが、何をすればよいかわからない、
事業者のビジネス部門の責任者、BCMS推進責任者、担当者のみなさま
【講義】(60分間)
- BCMSとは?
- BCMS取り組み事例から学ぶ構築の際の苦労と失敗事例
- BCMS取り組み前の準備
- 失敗しない進め方(その必勝ステップ)
【ディスカッション・質疑応答】(60分間)
特別価格100,000円
※適宜、休憩を含む
※人数による費用の増減はありません。
※費用は消費税別、都外での実施につきましては交通費は別途とさせていただきます。
講師について
DNPグループ内でBCMS構築に携わったメンバーが、講師を勤めさせていただきます。